- Version 7 一覧(JWCAD ダウンロード)
- Version 7.11
- Version 7.10
- Version 7.04a
- Version 7.04
- Version 7.03
- Version 7.02
- Version 7.01
- Version 7.00b
- Version 7.00a
- Version 7.00
Version 7 一覧(JWCAD ダウンロード)
[1]
これは、旧バージョンです。最新バージョンは こちら[2] です。
Version 7.11
[3]
ダウンロード[4] Version 7.11 公開日(2012/02/19)
◆Version 7.11 での変更点は以下のとおりです。
- DXF出力時に3DSフォーマットのデータを同時出力する機能を追加した。
- SPEEDビューワーから3Dデータ転送で受け取ったデータをDXF出力できるようにした。
Version 7.10
[5]
ダウンロード[6] Version 7.10 公開日(2012/01/01)
◆Version 7.10 での変更点は以下のとおりです。
- SPEEDフォーマットデータ読込の機能を追加し、Keyコマンドの[57]に割り付けた。
- 以下の埋め込み文字を追加し、印刷時に使用できるようにした。
- &Fn (n=1~9):図面データの置かれたフォルダから上に数えてn個目のフォルダ名
★ SPEEDフォーマットとは、SPEEDフォーマット評議会が提唱する建築CAD共通3Dフォーマットのことです。
Version 7.04a
[9]
ダウンロード[10] Version 7.04a 公開日(2011/02/06)
◆Version 7.04a での変更点は以下のとおりです。
- 複写、移動コマンドで、コントロールバー[角]ボタンを2回クリックすると、マウス角度の基準角が 0度になるようにした。
- 画像同梱した直後に終了しようとすると、「○○○への変更を保存しますか?」の注意ダイアログが表示されないまま終了してしまうバグをフィックスした。
Version 7.04
[11]
ダウンロード[12] Version 7.04 公開日(2011/01/01)
◆Version 7.04 での変更点は以下のとおりです。
- ファイル保存時に同梱されていない画像がある旨の注意メッセージを、「上書保存」と「保存」のときのみに表示するようにした。
- ブロック図形内の画像ファイルも同梱できるようにした。
- 複写、移動コマンドの「マウスで角度を設定する」状態で角度点の指示のとき[Shift]キーを押しながら左クリック(L)すると、角度点の位置がマウスに近い 0,90,180,270度(軸角設定時は軸角基準)になるようにした。
Version 7.03
[13]
ダウンロード[14] Version 7.03 公開日(2010/05/12)
◆Version 7.03 での変更点は以下のとおりです。
- 画像編集コマンドに「同梱画像分離」を追加した。
- 画像編集コマンドで、画像ファイルの「相対パス」指定ができるようにした。
- ファイル保存時に同梱されていない画像がある旨の注意メッセージを、ダイアログではなくポップアップで表示するようにした。
- 「複線」コマンドで、重複線を範囲選択し複線化しようとするとハングアップするバグをフィックスした。
Version 7.02
[15]
ダウンロード[16] Version 7.02 公開日(2010/02/14)
◆Version 7.02 での変更点は以下のとおりです。
- 画像同梱の際、BMPファイルを元の形式のまま保存するようにした。
- ファイル保存のとき同梱されていない画像がある場合、注意のメッセージを表示するようにした。
Version 7.01
[17]
ダウンロード[18] Version 7.01 公開日(2010/02/07)
◆Version 7.01 での変更点は以下のとおりです。
- 起動時における関連付けのチェック方法および修正方法を変更した。
- 連線コマンドで始点が円上点で次が終点の円上点の場合に正しく線が作図されないバグをフィックスした(7.00で発生)。
Version 7.00b
[19]
ダウンロード[20] Version 7.00b 公開日(2010/01/09)
◆Version 7.00b での変更点は以下のとおりです。
Version 7.00a
[21]
ダウンロード[22] Version 7.00a 公開日(2010/01/02)
◆Version 7.00a での変更点は以下のとおりです。
- 画像同梱データをブロック化したとき、画像データが保存されないバグをフィックスした。
Version 7.00
[23]
ダウンロード[24] Version 7.00 公開日(2010/01/01)
◆Version 7.00 での変更点は以下のとおりです。
- 画像同梱について、画像を圧縮して保存するようにした。
- 多重ブロックをブロック編集すると、ブロック化の構成がばらばらになってしまうバグをフィックスした。