図面屋さんドット混む!
相談・質問できる掲示板


JWW情報館へのリンクは自由です。
トップページにリンクするだけで
逆アクセスランキングに参加できます。



貼り付け|編集|Jw_cad anchor.png

図面でクリップボードにコピーされたJWWの図形を、編集中の図面に貼付ける

hari01.png
  1. 貼付ける図形を[コピー]コマンドでコピーしておき(Windowsのクリップボードに記憶される)、[貼り付け]コマンドを選択する。
    [コピー]コマンドまたは[切り取り]コマンドが未実行でWindowsのクリップボードに図形データがない時は、[貼り付け]コマンドは、薄字表示になっていて、使用できない。
  2. 作図ウィンドウ左上部に作図時の属性が表示される。
    コントロールバー[作図属性]を左クリックする。
  3. 表示される「作図属性設定」ダイアログで作図属性を設定し、[OK]ボタンを左クリック(L)する。
  4. 作図ウィンドウに戻り、コントロールバー[倍率]入力ボックスに貼付け時の倍率を入力する。
    • 無指定の時は「1,1」になる。
    • 倍率に「-1,1」を設定すると、左右反転の貼付けになる。
    • 倍率に「1,-1」を設定すると、上下反転の貼付けになる。
  5. コントロールバー[回転角]入力ボックスに貼付け時の角度を入力する。
    • 無指定の時は「0」になる。
    • コントロールバー[90°毎]を左クリック(L)すると、「無指定」→「90」→「180」→「270」→「無指定」の順に切替わる。
    • 軸角が設定されている時は、その軸角からの角度になる。
  6. 図形が仮表示されるので、作図位置を指示する(左クリック(L)で任意点、右クリック(R)で読取点)。

Page Top

他図面複写 anchor.png

他の図面から図形を複写して編集中の図面に利用する。

  1. 編集中のJWWとは別のJWWを起動し、複写して利用する図形を含むファイルを読込む
    1. 範囲選択コマンドを選択する。
    2. 範囲選択の始点を左クリックする。
    3. 範囲選択の終点を文字も選択するので右クリックする。
    4. 複写しようとする図形が選択できたら、コピーコマンドを選択する。

  2. 編集中のJWWに戻る
    1. 貼付コマンドを選択する。
    2. 複写する図形の位置を指示する。


Front page   Freeze Diff Backup Copy Rename ReloadPrint View   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom) Powered by xpWiki